見出し画像

日曜参観日Part1

 9月8日は日曜参観日でした。
 今年は、2時間目から4時間目を授業公開として、どの時間帯でも、または、最初から最後まででも参観できるようにセッティングしました。
 今回は、主に2時間目の授業を紹介します。 


1年生道徳の1場面

 1年生は、道徳の授業。題材は「かぼちゃのつる」。
 お父さんやお母さんが見に来てるからか、子どもたちは緊張気味。ちょっと体に力が入っていたかも。でも、先生の話をしっかり聞く姿は立派でした。



3年ハッピー国語の1場面

 3年生のハッピーの子どもたちは、教室でまじめに国語の勉強。ここでもしっかり先生の話を聞いて考え、発表する授業ができていました。



4年外国語の1場面

 4年生は、英語専科で来て下さるN先生とALTのH先生が二人で外国語の勉強です。この日は「おすすめの文房具セットをつくろう」という授業中でした。4年生ともなると英語にも少しずつ自信がついてきている子どもたちでした。



5年国語の1場面

 5年生は、国語専科のM先生による「言葉の文化② 鳥」の授業。
 最初は、子どもたちから知ってる鳥の名前を聞いていたのですが、私も知らない鳥の名前が出てきて驚きました。
 その後は、鳥の名前を使った四字熟語や慣用句などをそれぞれに端末で調べてノートに書き写していました。


フラワー国語の1場面

 フラワー教室では国語の勉強。3年生が「送り仮名」、6年生が「ひらがなを読もう、数字を言おう」の授業で真剣に考え込む姿が見られました。
 3・4時間目には、特別支援学級4学級合同の「屋台を開こう」では、またこの時間とは違ったとっても生き生きとした子どもたちの姿が見られたのですが、残念ながら、私も一緒に楽しんでいたので写真を撮るのを忘れてしまいました(o_ _)o。


ハッピー1年国語の1場面

 ハッピー教室の1年生は、「かいてみよう よんでみよう」の勉強。写真を撮りによったら、ちょっと気にして授業が中断してしまったので、長居をせず退散しました。



スマイル国語の1場面

 スマイル学級では、国語の授業中でした。ちょっといつもより自信なげな感じでしたが、スラスラと音読ができていました。
 
 2時間目の授業の様子全部はまだ全部紹介出来ていないのでPart2に続きます。