見出し画像

1年生3週間目の1人1台端末活用法

 6月11日(火)に、初めて自分の端末を手にしてから2週間が過ぎた1年生です。
 これまで、パスワードを自分で打ち込んでログインすることを覚え、ペイントでお絵描きをし、毎朝の健康観察をFormsに打ち込むことを身に付けてきました。
 職員室にいても、みんなきちんと健康観察を打ち込んでくれているのがExcelシートに反映されていくのでわかります。

 さて、今日も5時間目が始まるチャイムが鳴るほんのちょっと前に教室の様子を見に行くと、もうほとんどの子どもたちが、端末にログインしていました。ここら辺は、もうすっかり慣れてくれたようです。

 今日は、いよいよこれからの授業で活躍する、カメラで写真を撮って、Teamsにアップする練習です。
 まずは、Windows11に付属のカメラアプリから、操作の仕方を教えてもらいながら自分の顔写真を撮しました。
 ここで単に写真を撮るだけに終わらないのが、担任のM先生のすごいところ。どこかに見せる写真には、自分以外の人が写らないように気をつけることや、こっそり写真を撮ってアップしてはいけないことを指導していました。今は、あまり実感がわかない子どもたちでしょうが、普段から気をつけることを覚え、そして機会あるごとに指導をしていくことで子どもたちの心に染みこんでいくことでしょう。


Teamsに撮した写真をアップする準備

 自分の後ろの子どもが写らないように、カメラの角度を変えたり、自分の顔をレンズに近づけて周りが写らないように工夫する子どもたち。ちゃんと、先生の言うことは心に届いていたようです。

 写真を撮ったあとは、カメラを閉じて、Teamsを開きます。1年1組のクラスの中に、あらかじめ担任の先生が作っておいた「かおのしゃしん」というチャネルが用意してあり、子どもたちは、さっき撮した自分の顔写真をそこに投稿していきました。画面に自分たちの写真がどんどんアップされていく様子に歓声をあげる子どもたち。

 これから子どもたちは、主に生活科の授業や図工で作った作品の写真をTeamsにアップして、リアクションマークを使ってお互いに評価し合うという使い方をしていきます。
 こうやってだんだんと様々な活用法を積み重ねていくのが楽しみです。(文責:本谷)